こども園日記

2017.10.14更新

10月8日(日)晴れ渡る秋空のもと、幸袋こども園 第1回「秋のお祭り」(運動会)が開かれました。

【秋の収穫を祝い、みんなの幸せを願い、元気を復興の地に届けよう!】

をテーマに、お祭り広場で元気に遊びました。

オープニング

カエルさんやウサギさん、ハチさんにてんとう虫さん

リスさんもお祭り広場にやって来ましたりす ミニカーで登場ですcar 木の実をたくさん拾おう‼

ちゅうりっぷ 

忍者隊 参上‼忍者イラスト

忍者1

サッカー目指せ、未来のJリーガーsoccerカッコ良いでしょうihi

獅子舞中一獅子保存会の皆さんも「第1回秋のお祭り」のお祝いに駆けつけて下さいました。

おみこし子どもたちひとりひとりの旗印をつけたお神輿も繰り出し、お祭りもピークを迎えます。

このお神輿は地域の方が切り出して下さった竹を組んで作りましたglitter

 

玉入れ綱引き保護者の皆さんも、卒園したお友達もみんなが集まった秋のお祭り。

リレー

おうちの方、地域の方、沢山の方に支えられ、

みんなみんな チャンピオン!!になった1日でした。金メダル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 社会福祉法人三和会

2017.09.25更新

 9月に入り、秋の気配が感じられるようになりました。

プール遊びをするにはちょっと涼しくなったこの季節。

3歳、4歳、5歳児さんは「カホスイミングスクール」ロゴに行ってきました(^O^)

体操 シャワー

準備体操のあとは、シャワーtears

 

いよいよ大きなプールに入ります!  ドキドキ(◎-◎;)!!

バタ足

初めはちょっと不安だったお友達も、スイミングスクールの先生方のおかげで、とっても楽しく遊びましたihi

すべり台 

今年はこれでプールおさめ。

次は、秋の楽しい遊びに、子どもたちの期待も膨らみますheart3

 

 

 

 

投稿者: 社会福祉法人三和会

2017.09.04更新

夏のメインイベント

【 夏祭り 】

カレーを食べて、お祭広場で各クラスの遊びの披露です。

夏祭り1 

  夏祭りイラスト九州北部豪雨で被災された方々を思い、「てるてるぼうずお神輿」も繰り出しました。

夏祭り2

夜店屋さんや花火大会…おうちの方と、楽しいひと時を過ごしました。

豪快に打ち上げられた花火は、きっと幸袋こども園の夏の風物詩になるでしょうnico

 

【大型造形活動(ボディペインティング)】

大雨でおうちが流されてしまった、りすさんにおうちをプレゼント。

りすの家

手やハケを使って、ダイナミックに表現します。小さな芸術家がいっぱい!

りすさん、喜んでくれたかなりす

 

【水遊び】

水遊び

もちろん、水遊びもたくさんしましたglitter

 

【スイカ割り】

夏の締めくくりは、スイカ割りです。

スイカ割り1

 

スイカ割り2

 美味しいスイカをみんなで頂きました。

 

暑い夏を元気に過ごした、こども園のお友達!

2学期もたくさん遊びましょうheart3

投稿者: 社会福祉法人三和会

2017.09.01更新

残暑お見舞い申し上げます。

幸袋こども園初めての夏を元気に過ごし、今日から2学期が始まりましたnico

そこで、この夏の思い出を振り返ってみました。

【こども園にお友達が来ました】かたつむり

園長先生が連れてきたお友達に、こども達は興味津々

かたつむり写真 

夏の間、子ども達と一緒にこども園で過ごしましたo(^▽^)o

 

【梅干しつくり】

そら・にじぐみさん(年長組)が梅干しをつけました。

初めての経験にドキドキ!

梅干し写真

この真剣な表情を見てください。美味しくできるかな~gya

 

【星まつり】
笹飾りを囲んで、みんなで踊ったり歌ったりしました。

星祭り2星祭り

みんなの願いが、お空に届きますようにstar

 

幸袋こども園の夏の思い出…次回に続きます。

 

投稿者: 社会福祉法人三和会

2017.06.02更新

こども園日記を始めました。

これから随時更新して行きます。

投稿者: 社会福祉法人三和会

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

康和会リンク集 採用情報