こども園日記

2024.07.02更新

子ども園で田植えごっこをしてihi練習したかいあり、みんな素早く上手に履いた地下足袋!

田植え24-1

さあ、田植えです!

お世話をして下さっている地域の方のお話を聞いて、意気揚々と田んぼにはいりましたgya

が…

田植え24-4

 思いのほか、田んぼのドベドベ感に苦戦ehe

お家の方も1歩目で足を取られて抜け出せません。

田植え24-5

やっとの思いで1列に整列

田植え24-6

田植えが始まりましたihi

田植え24-7

植える→下がる→植える→下がる

を繰り返し、だんだん上手になってきました。

田植え24-8

子どもたちの前に、植えたエリアが広がっていきます。

田植え24-8

子どもたちは始めてですが、先生達は昨年の経験があり2回目。

昨年よりちょっと要領も良くなった感じじゃない?と自画自賛gya

田植え24-10

田植えを終えて

田植え24-11

お世話をして下さった地域の方やJAの方に感謝の気持ちを伝えました。

24-12

昨年より田んぼが歩きにくかったね、用水路の水が少なかったね…

自然はいつも同じようにはいかない難しさも感じ、改めて水や土や太陽の恵み、そしてこども園を取り巻くたくさんの方々の温かさを感じた田植えでした。

田植え24-13

自然の恵みを得るために、これから地域の方が稲を守って下さいます。

稲の生長と共に、「自然に生かされている」ことを学ぶ経験をしていきたいと思います。

投稿者: 社会福祉法人三和会

2024.06.29更新

今年もこの季節がやって来ました!

昨年こども園では、初めての稲作を経験し、たくさんの苦労の中、自然に生かされているありがたみを感じました。

田植え24-2

2年目のシーズン。

地域の方に見守られ、種まきから始め、1カ月後、いよいよ田植えができるまでに稲が育ちましたglitter

田植え24-3

さあ田植え!

の前に…今年も田んぼで泥んこ遊びですihi

泥んこ24-1

勢いよく跳びこむと

泥24-8

ジャンボタニシをみつけたり、お相撲をとったり

泥24-9

あっという間にみんなドロドロehe

泥24-3

大きなムツゴロウ発見!gya

泥24-4

たくさん遊んだあとは、身体を洗ったり着替えたりと大仕事でしたが

泥24-5

明日の田植えも頑張るぞ~!

子どもたちはドキドキわくわくが続きますnico

泥24-5

帰る頃には、地域の方がみんなが遊んだ田んぼを、きれいに耕してくれていました。

泥24-7

「ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。」

投稿者: 社会福祉法人三和会

2024.06.28更新

24-7月

投稿者: 社会福祉法人三和会

2024.06.25更新

春のおまつりが始まりました。

春24-1

今年は、久しぶりの3.4.5歳児合同で、お家の方の参観に制限人数なしの開催ですgya

たくさんのお家の方に見守られて、子どもたちも張り切っています!

春24-2

たいよう・ひかりぐみ(3歳児)のお友達は、コロコロちゃんと遊びました。

春24-3

一緒に広場を駆け回ったり、ダンスをしたり

春24-4

お家の方と一緒に運んだり。

子どもの身体の大きさほどあるコロコロちゃんと、とっても仲良しになりましたheart3

春24-5

ゆめ・みらいぐみ(5歳児)のなわとびです。

春24-6

走りとびや連続とび、なわとびダンスも軽快です。

春24-6

そら・にじぐみ(4歳児)のお友達は、大きなバトンを運びました。

春24-8

二人で息を合わせて!

春24-9

玉入れは、子どもたち VS お家の方flag

勝負は引き分けでしたnico

春24-10

幸袋こども園、伝統の花笠音頭。

今年は、ゆめ・みらいぐみ(5歳児)のお友達が、自分で作った花笠を持って踊りますnote

春24-12

そら・にじぐみ(4歳児)のポンポンダンスの披露ですnote2

ポンポンの花が、広場に咲きましたflower

春24-11

最後の競技は、ゆめ・みらいぐみ(5歳児)のリレーです。

春24-13

みんなの思いをバトンで繋ぎましたglitter

春24-15

頑張ったご褒美は、金メダルglitter3

春24-16

みんなみんなチャンピオンglitter2

春24-14

子どもたちの晴れ晴れとした顔が、思い出に残る1日でしたheart2

 

投稿者: 社会福祉法人三和会

2024.05.31更新

2024-6gatu

投稿者: 社会福祉法人三和会

2024.05.18更新

noteやねよ~り高い こいの~ぼ~り~note2

今年も、地域の方のご好意で鯰田河川敷にこいのぼりが泳いでいると伺い見に行きました。

「こいのぼりさ~ん、行ってきます!」こども園のこいのぼりにあいさつをして、さあ出発

こい24-1

バスの運転手さんにも「おはようございます、よろしくおねがいします」とごあいさつnico

こい24-2

鯰田河川敷には、今年も圧巻の光景が広がっていましたglitter

こい24-3

子どもたちは大喜びで、はしっこまで走りっこ!

こい24-5

3歳のおともだちは、自分たちで作ったこいのぼりにたくさんのお友達を見せようと一緒にやって来ました。

「お友達がたくさんできてこいのぼりさん嬉しそうねheart2

こい24-5

水たまりにあめんぼ発見!ihi

こい24-6

「可愛いお花に、てんとう虫もいるよ!」

河川敷は、子どもたちの好奇心をくすぐるものでいっぱいですglitter

こい24-7

いっぱい遊んでおやつも食べてnico

こい24-8

こいのぼりと子どもたち

どちらが元気かなheart3

こい24-9

 風を受けて元気に泳ぐこいのぼりのように、この子たちが健やかに育ちますようにglitter2

こい24-10

投稿者: 社会福祉法人三和会

2024.04.27更新

24-5gatu

投稿者: 社会福祉法人三和会

2024.04.25更新

新年度

初日はさっそくお花見ですflower2

お花見24-1

中公園の大きな桜の木の下で「お花見給食」

お花見24-2

メニューは、外でも食べやすいように、カレーライスとサラダにデザート

お花見24-3

暖かな日差しと、きれいな桜の花に包まれると、ご飯も一段とおいしく「おかわり!」と元気な声がたくさんきかれますgya

お花見24-4

 さあ!「幸袋こども園の1年」が始まりましたnico

お花見24-5

今年はどんな1年になるのか楽しみですglitter

投稿者: 社会福祉法人三和会

2024.04.02更新

24-4gatu

投稿者: 社会福祉法人三和会

2024.03.30更新

3月に入り、ゆめ・みらいぐみの卒園が近づいてきました。

この日は、おわかれお茶会

卒園23-1

ゆめ・みらいぐみのお友達を、先生達が招待しました。

卒園23-2

温かくおもてなしをされることで、自分たちは大切にされている特別な存在であると感じて欲しいとの思いで企画しましたheart3

嬉しく恥ずかしい、緊張気味の子どもたちihi

卒園23-3

おわかれ会は、ら・にじぐみ主催。こども園のみんなが集まりました。

卒園23-4

つぼみ・ふたばぐみの0歳児のお友達は、先生と一緒に歌遊びを披露しnico

卒園23-5

1歳児のお友達は、歌に合わせてダンスですnote

卒園23-5

わかばぐみ(2歳児)のお友達は、歌いながら踊りました。

卒園23-6

小さなお友達を見ている、卒園するゆめ・みらいぐみ(5歳児)のお友達は、微笑ましい笑顔でheart3

なんだか、すっかりお兄さんお姉さんの表情ですglitter

卒園23-8

たいよう・ひかりぐみ(3歳児)のお友達は、元気に身体を動かしてポンポンダンスnote2

卒園23-9

今日の準備やお部屋の飾り付け、司会や進行まで頑張ったそら・にじぐみ(4歳児)のお友達は、覚えたての手話をしながら歌を歌いました。

卒恵23-10

最後の出し物は先生たちの「マツケンサンバ」gya

卒園23-11

ゆめ・みらいぐみのお友達には、みんなから手作りのプレゼントですheart3

「おにいちゃん、おねえちゃん、いっぱい遊んでくれてありがとう。小学校に行っても頑張ってね」

卒園23-11

紙吹雪で送り出しました。

卒園23-13

そしていよいよ卒園の日star

卒園23-14

お家の方に見守られながら

卒園23-15

園長先生から、ひとりひとり卒園証書を受け取りましたglitter2

卒園23-16

幸袋こども園の「園歌」も手話で上手に歌えるようになりました。

卒園23-17

式が終わっても、園庭では先生達と別れを惜しむ様子がいつまでも続き

卒園23-18

子どもたちの卒園を喜びながらも、ちょっぴり寂しい思いも込み上げてきますnamida

卒園23-19

今年は、42名の子どもたちが幸袋こども園を巣立っていきました。

卒園23-10

もうすぐ1年生です。

次は、ランドセル姿を見せに来て下さいねglitter

 

投稿者: 社会福祉法人三和会

前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

康和会リンク集 採用情報