こども園日記

2022.06.06更新

今年の春も、れんげ畑にお散歩に行きました。

地域の方のご厚意で遊ばせて頂いています。

「中に入って良いよ!」の声に、一斉に駆け込む子どもたちgya

やぎ22-1

さっそく畑の中でお花を摘んだり、虫を見つけたりnote

やぎ22-2

こちらでは、何やら遊びの相談をしています。

何が始まるのでしょう?

やぎ22-5

・・・?

あっ、かくれんぼ!

やぎ22-6

「見てみて!てんとう虫みつけたよ!」

子どもたちは、どんどん楽しみを広げていきます。

やぎ22-7

そして今年は、れんげ畑でやぎさん親子にも出会いました。

「赤ちゃんやぎが2匹もいる!」「可愛いね~」heart3

やぎ22-3

にぎやかな子どもたちが行ってしまった後は

ちょっとホッとしたような、やぎの親子の姿が見られましたihi

やぎ22-8

地域の方のお陰で、楽しい一時を過ごせました。

ありがとうございました。これからもよろしくお願いしますglitter2

投稿者: 社会福祉法人三和会

2022.05.31更新

22-6gatu

投稿者: 社会福祉法人三和会

2022.04.30更新

22-5月

投稿者: 社会福祉法人三和会

2022.04.24更新

 令和4年度が始まりました。

みんな1つずつ上のクラスに進級し、新しいお友達も迎えました。

春22-1

進級式・始業式を終え、新学期スタート!

春22-3

園庭にはこいのぼりも上がりましたgya

春22-4

 つぼみぐみ(0歳児)の保育室では、入園したての赤ちゃんたちが遊んでいます。

春22-5

水色帽子はふたばぐみ(1歳児)のおともだち。

園庭のチューリップにごあいさつihi

春22-6

黄色の帽子はわかばぐみ(2歳児)のおともだち。

お砂場遊びを楽しんでいます。

春22-7

緑の帽子はたいよう・ひかりぐみ(3歳児)のおともだち。

大型積み木で何を作っているのでしょう?

春22-8

二人で仲良く3輪車。先生にハイタッチnote

春22-9

赤白帽子のそら・にじぐみ(4歳児)のおともだちと、オレンジ帽子のゆめぐみ(5歳児)のおともだちは一緒に園外へお散歩です。

春22-10

「れんげが咲いてるね」heart3

春22-11

「ほら、こんな葉っぱがあったよ!なんだろう?」

「園に帰って調べてみよう!」

春22-12

それぞれのクラスの様子を、空からこいのぼりが見守っています。

春22-13

今年もどんな1年になるのか楽しみですnico

投稿者: 社会福祉法人三和会

2022.03.31更新

22-4月

投稿者: 社会福祉法人三和会

2022.03.30更新

卒園の日。

卒園21-2

子どもたち手作りの花器に生け込みをした春の花たちが、卒園をお祝いしています。

卒園21-1

式の会場に子どもたちが揃いました。

卒園21-5

園長先生からひとり一人、卒園証書を受け取ります。

卒園証書は、子どもたちがこども園で頑張った証であり、お家の方の子育ての歴史でもあります。

卒園21-5

卒園式では、園長先生のお話や

卒園21-7

保護者会会長のお話も、しっかりと聞くことが出来ました。

さすが、卒園児です。

卒園21-7

コロナ禍…歌を歌うことは控え、みんなで音楽に合わせて手話をしました。

「ともだちになるために」note

こども園の大切な友達、そしてこれから作る新しい友達を思い、心を込めました。

卒園21-9

 式後、保育室では担任の先生とのお別れにウルウルnamida

卒園21-9

園庭では、名残惜しく記念写真を撮る光景が、続きました。

卒園21-11

 幸袋こども園を巣立った子どもたちの明るい未来と、健やかな成長を心から願います。

「卒園おめでとう!」

投稿者: 社会福祉法人三和会

2022.03.28更新

3月中旬、卒園するゆめ・みらいぐみ(5歳児)のお友達のお別れ会を、そらぐみ(4歳児)のお友達が企画しました。各クラス、ダンスや歌を披露する予定でしたが、感染症予防のため、クラスごとにプレゼントを渡すように変更しました。
でも、ゆめ・みらいぐみのお友達をお祝いする気持ちに変わりはありません。

幼稚園   

つぼみぐみ(0歳児)のお友達もすっかり大きくなり、お兄さんお姉さんにプレゼントを渡すことが出来ました。

 幼稚園2

すると、ゆめ・みらいぐみのお友達から、お礼の手作りおもちゃをもらいました。
「もらったよ。私の‼」と言わんばかりのつぼみぐみのお友達。
何をしても可愛いですねheart2

幼稚園3 

ふたばぐみ(1歳児)のお友達は、ペンダント、

幼稚園4 

わかばぐみ(2歳児)のお友達は、折り紙で作ったお花、

 幼稚園5                       

たいよう・ひかりぐみ(3歳児)のお友達は、手作りのかんむりcrownをプレゼント。

 幼稚園6

ゆめ・みらいぐみ(5歳児)のお友達から、みんなにもお礼のおもちゃをもらいました。

 幼稚園7

お別れ会の、進行係や案内係を担当したそらぐみ(4歳児)のお友達は、手作りのマグネットとペン立てをプレゼント。
「小学校に行っても頑張ってください!」

幼稚園8 

ゆめ・みらいぐみ(5歳児)のお友達からは、お礼に手作りの金メダルをもらいました。

 幼稚園9 

そして、これまでたくさんの野菜を作ってきた年長児の畑を次の年長児へ引継ぎます。
畑のお世話の仕方を絵に描いてくれました。
「今はじゃがいもを植えています。お世話を頑張って5月くらいに収穫してください。」 

 幼稚園10

最後は、アーチを作って送り出しました。

幼稚園11

間もなく卒園を迎えるお友達。
じゃがいもを収穫するころには、どんな1年生になっているでしょうねnico

投稿者: 社会福祉法人三和会

2022.02.26更新

22-3月

投稿者: 社会福祉法人三和会

2022.02.06更新

秋にゆめ・みらいぐみ(5歳児)のお友達が蒔いた桜島大根の種。

水やり、草取りなどのお世話を頑張って、こんなに大きな葉っぱに育ちました。

大根21-1

今か今かと収穫の時を待っていましたが、始業式の次の日。

楽しみにしていた収穫です!

大根21-2

大きな葉っぱをみんなで引っぱって

大根21-3

うんとこしょ!どっこいしょ!「大きなかぶ」のお話のようですgya

抜いた大根を運ぶのもみんなで!

大根21-4

こんなに大きな大根が収穫できました

大根21-6

中には、可愛らしい大根もありましたが…ehe

大根21-6

「大きな大根がとれたよ~」と園長先生を呼んでくると、園長先生もびっくり!

「そうだ!重さを計ってみよう!」と、園長先生の提案で大根の体重測定が始まりました。

大根21-7

一番大きな大根は 7㎏‼

大根21-8

「大きいね~」「重たかったね~」

みんなで育てて収穫した大根と記念写真 パチリ

大根21-9

畑の土やお日様や水の力を借りて、みんなで育てた大根は、こども園のみんなでおいしく頂きました。

こども園での思い出と共に、食への感謝の気持ちが子どもたちの心に育っていることと思います。

年長児さんは、こども園での生活も残り2か月です。

投稿者: 社会福祉法人三和会

2022.02.05更新

3学期始業式。

新年になり初めて、お友達がみんなそろいました。

わらび21-1

この日は、わらび座の方が来園されました。

わらび21-2

太鼓や笛に興味津々nico

わらび21-3

新年のお祝いの踊りも観せて頂きました。

わらび21-4

 荒馬では、子どもたちも一緒に

わらび21-5

跳んだり、しゃがんだり、ポーズをとったりして楽しみました。

わらび21-6

素敵な踊りや演奏のお礼に、幸袋こども園 園歌を手話で披露 note

わらび21-8

今年1年も、元気に楽しく過ごせそうですihi

わらび新聞

 1月14日(金)西日本新聞の朝刊に掲載されました。

 

投稿者: 社会福祉法人三和会

前へ 前へ

SEARCH

CATEGORY

康和会リンク集 採用情報